*ビーディング&アート* -42ページ目

懐かしいもの

 

今日、探し物をしていて、いろいろと引き出しをあせっていたら、

上の色鉛筆がでてきました。懐かしいですよね。

小学生の頃こういう色鉛筆がお気に入りで、よく使っていました。

写真のものはだいぶんあとに買いなおしたものですが、

結局買ってからほとんど使っていません。

右側に入っている消しゴムがなんとなく時代を感じさせますよね。

久々に見つけて、たまにはデザイン画を書くときにでも

使ってみようかな、と思いました。


最近慌しくなってきました。

日記はなるだけ毎日更新したいと思っていますが、

昨日は疲れてたのでお休みしました。

絶版のビーズ本

 
学生時代から、古本屋をよく利用しているのですが、

たま~に掘り出し物にあたるときがあります。

写真に載せている本はまさにそれにあたるのではないでしょうか。


左のビーズフラワー関連の本2冊は、

ビーズフラワーを作られる方の中で、探されている方も多いのではないでしょうか。

私はまだビーズフラワーを作ったことはないのですが、

古本屋でこの本が2冊並んでいるのを見て、レジへ直行でした。

買った時は絶版の本だとは知らず、今考えるとすごくいいお買い物を

したな~と思ってます。


右の本は毛糸(レース糸)+ビーズの作品がいろいろ載っています。

表紙のようなバッグが数種類、セカンドバッグ、お財布、

テーブルセンター、のれん、帯締めと半襟などの和小物まで

多岐にわたって載っています。

昭和51年発行の本なのですが、今見ると新鮮な本です。


先日も古本屋で「ひびきあう光の衣」という本

(久保田一竹新作展)を見つけました。

久保田一竹氏の辻が花の振袖の美しさに魅了されました。

古本屋は侮れませんね。

知らないうちに出会っていたスワロ

 
ビーズギャラリー更新しました。

今回は2004年夏&秋の展示会の様子をUPしています。

写真もだいぶん増えましたので、良かったら見てくださいね。

プロフィール欄の「ビーズギャラリー入口」から飛べます。


私はビーズ作品をつくりはじめて5年くらい経つのですが、

実は約10年くらい前にスワロと出会っていました。

それが写真のピアスたちです。

これは学生時代に買ったものがほとんどです。


この頃からヴィトレイルミディアムやバミューダブルーなどの

絶妙な色が大好きで、ピアスを買う際は、そういうものばかり探していました。

ビーズが流行し始めて、SWもいろんな種類があちこちで

販売されるようになって初めて自分の持っているものがSWだと知りました。

SWの雪の結晶の形のピアス(写真手前)も、当時は友達から珍しがられましたが、

今では、そのパーツを自分で買うことができる環境になりました。


でも今考えると、この頃からビーズに出会う運命だったのかも

しれないな~なんて思ってしまいました。

シンプル イズ ベスト

 
この作品(ゴールドの方)は前につくったものですが、

結構お気に入りでよく着けていきます。

シンプルですが、キャッチ部分にもビーズをぶら下げて、

歩くとゆらゆら揺れるようにしています。

また、ボールチェーンもカットが入っているので、

キラッと光ります☆


以前オーダーを頂いたお客さまに商品をお渡しする際、

このピアスを着けていたら、そのお客さまから

「そんな感じのイヤリングで、色はシルバーのものが欲しい」

と言われて作ったのが、下の作品です。

ピアスでキャッチにぶら下げた部分を、

イヤリングはどうしよう?と悩みましたが、なんとか上手くできあがりました。

イヤリングではこういう風に耳の後ろにぶら下がるタイプのものは

見かけないので、お客さまがすごく喜んでくれました(^^)

お客さまの笑顔は、とても励みになりますよね。

ビーズ作品ギャラリーをつくりました

 

リンクをしてくださった皆さん、ありがとうございます。

有難いコメントにかなり照れております(*^_^*)

コメントをいろいろ読ませていただくと、数箇所で

受賞作品のことに触れて頂いてたので、

ギャラリー(webアルバム)を作ってみました。

といっても、今日は編集作業が終わらなかったので、

直近の受賞作品4点のみです。

これから少~~しずつupしていきたいと思います。

良かったら見てくださいね。


ギャラリーはプロフィール欄に「ギャラリー入口」とありますので

そちらから飛んでください。

webアルバムは画像一覧があって、その1つをクリックすると

少し大きい画面が出てきますが、更にその画像をクリックすると

もうちょっと鮮明な画像がでます。

また、BBSやメールフォームもありますので、

よろしければご利用くださいませ。

大好きな本



著者: 吉川 紀代子
タイトル: 毛糸料理―吉川紀代子作品集


これは、ビーズの本ではないのですが、

あまりにもかわいくて思わず買ってしまった本です。

タイトルどおり毛糸で作られたいろんな料理なのですが、

これがびっくりするくらいリアルなんです。


いろんな毛糸を巧みに使って仕上げられた作品たちには本当に感動します。

そして、何かビーズに通じるものを感じました。

つくり方は最後の方に少しだけなので、どちらかというと作品集っぽいですが

一見の価値はあると思います。


ちなみにどんな料理の種類があるかというと、

ケーキ、パン、魚料理、パスタ、果物、クッキー、お菓子の家、寿司、和菓子、行楽弁当などなど・・・

特にオススメは「スズキの香草焼」です。

是非、見てみてください。毛糸の概念を覆されます

そして、ビーズ作品づくりのヒントになりそうな気もします。

いつか、ビーズでいろんな料理を作ってみたいです。

癒し

 

写真は実家で飼っている犬です。

女の子でメグといいます。

疲れたときなんかに、↓のくしゃくしゃの寝顔写真をみると

すごく癒されます♪

私はメグから完全になめられている気はしますが、

かわいいから許せてしまいます(笑)




このブログいろいろ扱ってたら、プロフィール欄にバナーを貼ったりできそうです。

過去に友人がHTMLでHPを作ったというのを聞いて、

ほんのさわりだけHTMLを勉強してたので、それがやっとここで役立ちそうです。

そのうちサイトをお持ちの方にリンクのお願いにあがるかもしれませんが、

そのときはどうぞよろしくお願いします。





展示会グッズ

 

今日は、昨年の展示会で使ったグッズの紹介をしたいと思います。

展示会はまだ経験されている方は少ないかもしれませんが、

展示会に限らず、ちょっと飾ったりする際の参考などにもしていただけると幸いです。

今回はラリエットのディスプレイについてです。

ラリエットって、展示する際どうやって展示するか結構悩みませんか?

そこで、いろいろ悩んだ挙句、自分で作ってみました。

額部分はプラスチックダンボール、カラーボード、スポンジマット、布テープ、製本テープなどで仕上げています。

ラリエットを乗せるための手の部分はワイヤーで作っています。

これで、壁への展示も可能になり、展示会で寂しくなりがちな壁を埋めることもできました。

母へのプレゼント


1月11日は母の誕生日でした。

プレゼントはビーズアクセサリーがいいということだったので

先週まで、それをつくっていました。

母の希望は、ロープ状のビーズアクセサリーだったので、

オフルームでつくってみました(詳細は下に解説)。

だいぶん待たせてしまいましたが、先週やっと渡すことができました。

とても喜んでくれてました~(^^♪

********************************************************
【作品解説】

The Art & Elegance of BeadweavingP117の

Leslie Frazierさんの作品を参考に、ビーズの数を変えてつくりました。

母の依頼で長めに作っているので、結び方をいろいろアレンジできるようになっています。

写真で色が分かりにくいかもしれませんが、

クリスタルフロストにシルバーラインが入っているビーズを使っています。

光りすぎず、品の良い作品に仕上がったと思います。

フリンジにはFPのパール加工のものとSW5301の3mmを使用しています。

FUMIYART

今日笑っていいともに藤井フミヤさんが出ていました。
愛知万博の話をしていましたが、世界最大の万華鏡があるそうです。
ギネスにも申請されたとか・・・ すごく見てみたいです。

藤井フミヤさんといえば、フミヤさんがつくるCGアート(FUMIYART)が大好きで、展示会があるときは見に行っています。
初めてFUMIYARTを自分の目でみたときは、強い衝撃を受けました。
すごくアーティスティックでかっこいいんです!!
フミヤさんの才能を少しでも分けてもらいたいものです。
興味がある方はこちら↓をどうぞ。
http://www.fumiyart.net/

このblogのデザインの右上にある音楽再生のところですが、
音楽が5曲入っています。選んで流してみてくださいね。
ちなみに私は2曲目が好きです。

話は変わりますが、「FAVORITE BLOG」の中に入っているブログ、
良かったら覘いてみてください。
実はわたしの主人のblogです。
農業界の話なので、あまり興味が持てない内容かもしれませんが、
野菜や果物について知っていると便利なことなども書いていくみたいです。
コメントなんかもつけてやってください。喜びますので。

*******************************************************
【写真の解説】
オフルームの輪 第3回課題:リング
ボツ作品5つのうちの3つです。

左:St.Petersburgh Chain + Herringbone
中心にはヴィンテージのラインストーンを入れています。
ヘリンボーンステッチで爪になる部分をつくりました。

中:Peyote
ヴィンテージのカボションをくるみ、アームをペヨーテで編みました。
アンティークな雰囲気になったように思います。

右:Herringbone + beaded beads
これはボツの中でいちばんお気に入りです。
中心のビーズボールはbeaded beadsでつくりました。
青と黄緑の特小ビーズで地球を表現し、
その地球を手で囲んでいるという様子を表現してみました。
手の指を表現している部分(爪部分)はヘリンボーンステッチで、
実際の指のように微妙に長さを変えています。
アーム部分はデリカと竹を組み合わせてヘリンボーンステッチで編んでいます。

オフルームの輪:http://www.geocities.jp/moonlightbeadsjp/obenkyoukai.html